ブログ
OdakaYoga®に初ヨガ体験の方がご参加(レポート)
先日のことですが、オーナーの遼くんと山下恵先生との会話で、 遼くん「ヨガ初体験の方がOdakaYoga®を受けるってさー」 恵先生「おー!!初体験でOdaka®!!」 遼くん「大丈夫!!って言っといたw」 そんなこんなのやり取りをしている中、若い二人女性がUTと出会いました! 出会いのきっかけはマルちゃんの整体院で紹介されたとのこと。 (マルちゃんありがとう!!!) 一年越しに Under the Tree nakameguro に出会っていただけました!! ◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎ 初参加のOdakaYoga® OdakaYoga®の特徴は一般的なヨガのポーズをとるということではなく、 ウェーブ上に体を動かし続けるのがOdakaYoga®の特徴です。 私も初めて受けた時は 「なんじゃこりゃ?」と思う反面「ダンスみたいだな」と思ったのを覚えています。 しかしながら、体験すればするほどお尻(坐骨)の中心がわかるようになり、 片方の肩だけ伸びたー!!!という感動がある解剖学として理にかなったヨガです! フィジカルだけではなく「スペースを(心と体に)」という哲学もあり素晴らしい! ちょっと変わった風に見える OdakaYoga®ですが体感に勝るものはありません! 体を自由に動かすことで「心地よく」「気持ちよく」瞑想状態に入れます! 是非、新しいヨガとしてUTで体験してみてください!! ◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎ そして、何より横浜ヨガフェスタの大舞台でアカデミークラスでも インストラクション実績のある大人気の山下恵先生は その人にあったリードやクラスのレベルを合わせてクラスをしてくれます! 当日は筆者も激しく動くわけではないのに、じわりじわりと汗が出てきました。 最後のシャバーサナでは心地よいヨガのアジャストを行ってくれる山下恵先生のクラス。 そして少人数制だからこそ、ここまでやってくれるのは贅沢ですね。 OdakaYoga®を受けたことがある筆者でも、…
UTのNEWクラスを実際受けてみた(レポート)
今回は6月から始まったNEWクラスのご紹介をしようと思います。 ◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎ 先生ご紹介はこちら 火曜のヨガクラス:14:00~15:15 【西畑 亜美 先生】詳しくはこちらから URL:http://utnakameguro.com/basicyoga/ 水曜のヨガクラス:10:00~11:15 【戸邊隆馬 先生】詳しくはこちらから URL:http://utnakameguro.com/staff/1355/ ◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎ 西畑亜美先生のクラスとは? 亜美先生は横浜YogaFestaや福島のヨガイベントなど大きなイベントでも インストラクターとして活躍されている人気のヨガインストラクターです!! クラスは体の細部まで細かく動かし、体にあったクラスを行ってくれます。 周りから見たら地味な動きに見えますが、股関節をいつも以上に動かしたり、 背中のインナーマッスルを鍛える方法を教えてくれたりします。 素敵な声で癒されつつ、内容はしっかりと体を作ってくれるヨガでした。 体の動かし方を知りたい方などにはとてもオススメのクラスです!! ◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎ 戸邊隆馬先生のクラスとは? 隆馬先生は何より甘いマスクがとても印象的です!! ヨガ以前に体と向き合ってきたことがわかるインストラクションで 途中途中に入る「ナイスです」という言葉が心地よくヨガを受けさせてくれます。 ストレッチヨガというタイトルからは想像できないくらい体を使い、 体を使いながら筋肉を伸ばしていくような丁寧なヨガクラスでした。 体が硬い方でも筋力をつけたい方にもオススメなクラスです。 ◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎ 何よりアットホームなこのクラスは終わった後の雑談がなんやかんや楽しい時間です! ヨガ談義や人生談義、雑談などなど、和気藹々な雰囲気です。 是非ヨガ始めてみませんか? 何から受けてみようかな?という方もお気軽にお問い合わせください! ご予約はこちらから…
【マントラ・ヨーガ】最新のアプリが使えない!
新しいアプリ。 便利だって聞いたから、 生活かかなり快適になりそうだから、 ダウンロードしようとしたのにーーーーー>< 古いスマホだから使えなかった。。。 って状況、めっちゃ悲しいですよね。 心のヨーガ「マントラ・ヨーガ」のダケ・アヤナ先生は 私たちの考え方や行動のパターン、なぜか繰り返してしまっていることは、 このアプリとスマホの話を一緒だよ、 と言います。 スキルアップのため、自分を変えるため、と いろんなワークショップを受けたり、勉強しても、 なぜか、それをうまく使いこなせない>< なぜか、今までと変わらない>< なぜか、同じことを繰り返してしまう>< それは、古いスマホでは新しいアプリが使えないのと同じように、 古い思考パターンのままでは、新しい知識やスキルを使いこなせないから。 じゃあ、どうする? そう、スマホを買い換えるみたいに、 スマホの本体をバージョンアップさせるみたいに、 古い思考パターンとサヨナラして、 新しいものに取っ替えちゃえばいい!! でも、どうやって? そこで効いてくるのが、マントラ・ヨーガなんです。 古代、4,500年前から伝わるマントラ。 そのサンスクリット語の響きは、振動を通じて、体の内側全体に伝わります。 唱えているうちに、ザワついていた心の中が、 すっと静寂に包まれていくのです。 実はそれってすごいこと。…
【初のTT開催!】マントラヨーガの指導者になってUTから世界に羽ばたこう!
中目黒のレンタルスペース&ヨガスタジオ、Under the Tree nakameguro (UT)より、 とーーーーっても嬉しい! お知らせです! 先日2周年記念のパーティーを開いたばかりですが、 ついに! UTで初の、ティーチャートレーニング(指導者養成講座)を開催することになりました!!! しかも、世界に一つしかない、とっても貴重な、 マントラ・ヨーガ の指導者養成講座です!!! もちろん、講師は世界的指導者の アーナンドラ・ジョージ ! そして、UTでもおなじみの ダケ・アヤナ先生! 2017年 9月22日〜31日 前期100時間の日程です! ポーズをとるヨガが肉体に働きかけていくのに対し、 マントラ・ヨーガは心に直接アプローチしていきます。 サンスクリット語の音の振動が体の内側全体に伝わると、 脳や神経系がリラックスモードへと切り替わります。 心も体も穏やかな静けさに満たされ、 代謝や消化吸収にいたるまで体全体が正常な状態へと戻っていきます。 細胞の隅々まで働きかけるので、 目には見えないエネルギーもいい状態になり、 潜んでいた能力を発揮できるようになります。 自分の中から光があふれ、人生が変わっていくのを実感できる。 それが、マントラ・ヨーガの持つ力なのです。 全米ヨガアライアンス認定のRYT200の養成講座を、 Under the tree で 開けることはもちろんうれしいけど、 それよりもオーガニック、そして持続可能な社会の実現、 をテーマにしたUTの、心地良い緑の芝生のうえで、 これからの時代に必要な、「こころのヨーガ」の指導者が育ち、 ”持続可能”な、しなやかな心の持ち方や、 内側からあふれ出すキラキラしたエネルギーを感じながら生きる秘訣、…
【ママのためのヨガ】ベビトレヨガ開催中!!
【ママのためのヨガ】 ここ数年、お母さん・ママさん達を見て「大変そうだなー。。」という考え方から 「素晴らしいなー」「感謝だなー」という考え方に最近変化してきました。 母が子に対する「無条件の愛」。 うん。素敵だと思います。 しかし、自分を満たすことも大事!! そんな思いで「ベビトレヨガ」をUnader the Tree nakameguroで開催しています。 お子さんと一緒に「ママのためのヨガ」を!! 体を動かすことでリフレッシュ! お子さんと触れ合うことでコミュニケーション! 笑いが絶えないクラスです!! ママさんのシェイプアップにもつながります!! (ベビトレヨガワークショップの様子はこちら) 触れ合うことで「愛」を伝えることが一番の役割かもしれませんね! もし周りにママさんがいれば、「ベビトレヨガ」是非お勧めてみてください! 赤ちゃんという限りある時間を素敵な思い出にしていただければと思います。 ベビトレヨガについてはこちら URL:http://babytoreyoga.jp/ ご予約はこちらから Under the Tree nakameguro 〒153-0043 東京都目黒区東山1-9-14 202 電話番号:080-7933-6897 メールアドレス:utnakameguro@gmail.com 営業時間:9:00~22:00 Facebookはこちら:https://www.facebook.com/utnakameguro/ 中目黒を主に池尻大橋・渋谷からも近いヨガスタジオ兼多目的スペース。 オガーニックをコンセプトに芝生が特徴。レンタルスペースとしても貸し出し中。 ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。