ブログ

2018年10月05日

ちょっと前のめりな  X’mas Yoga Party  @Under the Tree nakameguro

12月15日 (sat)はUnder the Tree でちょっと早めに⭐️Xmas party⭐️ ヨガと共に楽しみませんか 豪華な講師陣とのコラボ 先生たちの笑顔が素敵すぐる!! 締めくくりは〜UTらしく 「Organic Vegan Food 」で Xmas Party!! プレゼント交換なんかもやっちゃったり   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ちょっと前のめりな Xʼmas Yoga Party !!  12月15日(sat)  OPEN12:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当日の講師のご紹介をしますね ●12:30-13:30  梅澤友里香先生 『Warm Vinyasa Flow』 =レッスン内容= 寒い冬*︎ 少し早いクリスマスに向けて身体も心も 温め(warm)ましょう! ヴィンヤサスタイルで身体を動かし集中を高め、 身体と心の浄化に繋げます。 身体をより自由に。よりしなやかに。 身体にスペースを作る事で、心にもスペースを作る。 ヨガは他人と比べるものではなく 『本来の自分に戻る』という 内側の輝きを感じられます。 チャレンジもしながら、 身体の可能性、自分を信じる心。 楽しみましょう! 来たる!クリスマスに向けて!!(*^_^*) =プロフィール= ダンサー活動後、怪我をきっかけにヨガの道へ。 『強く美しくしなやかに』 内側から輝く心と身体作りと、アーユルヴェーダの智慧 や四季に合わせたヨガを組み合わせ、生活に馴染むヨガライフを提案。 分かりやすい指導とアーサナには定評があり、 老若男女問わず支持される。 ヨガと食や美と健康などのイベント企画・主催も行う。 ヨガフェスタ、オーガニックライフTOKYO、神宮球場ナイトヨガ等1000人規模のイベントで講師も担当。 雑誌・書籍・DVDのモデルや監修も務め、メディアにも多数出演し、活動の幅を広げる。 lululemon japanアンバサダー…

2018年09月21日

アクセスバーズセッションとは?受けてみての効果を実感!!

こんにちは!!店長です。   大好評につき引き続き毎月第三日曜開催決定しました!(2月は24日に変更)アクセスバーズセッション この体験談を読んでいただいて気になっていた方は一度体感してみて下さいね! 今日は、9/16にあったUTイベント 「アクセスバーズセッション@UT」を終えて・・・  これまでの詳細はこちら   私、店長も皆さんのセッション後に受けさせていただきました       今回はUT自慢のベランダでのセッション (寒い時期は室内でのセッションとなります)     思えば、初めての際は疑でしかなくセッションを終えたのが懐かしくw 今回で3回目のセッション。   まずは心身の滞った電荷の流れをよくするため手足をタッチしてもらうのですが、 今回はセッション始まってそうそう、足からのビリビリ。手でも感じるビリビリw 回を重ねることに「流れてるなー」と体感があります!   『おおおお!これは期待大の予感』   施術者のけいさんも以前より敏感な店長の反応に喜んで施術してくださいました!!   店長は施術とはやはり人と人との繋がり。施術者の思いやりが私たちに反応すると思うんですよね。 すなわちけいさんの人柄だと痛感した瞬間でもありました!みなさんも会ってほしい!   (実はこの日を迎える数日前にビッパサナ瞑想から戻られたばかりのけいさん!もしかしたらそのおかげかもしれません)   そして、いよいよ頭へのアクセス。   今回は場所によっては眉間にシワが寄るほど引っ張られてる感覚!!   (※注 痛くもなんともないです。表現が下手で申し訳ないです 汗)   かるーく触られてるだけなのにナゼ!?!? 位置によって感情のポイントがあるらしいのですが、ごめんなさい。聞いたのに覚えてません 私の反応に施術者の「いせちさん」も笑っていました。   いったいなんだったのでしょうね・・・   無事セッション終了。あっという間の90分でした。   その後は頭がニュートラルで過ごせる気持ち良さを感じながらその日を終えました。 翌日は、朝から電車に乗る機会があったのですが、自分では驚くくらい物事をふかぁ〜く考えていることに気づき 「あ、余計なものを捨てた分、その効果だろうなー」と思っています。 思ったことをメモに書き記しておけばよかったーーー   調べてみると、バーズ終了後はいろんな形で大きな変化や出来事が現れるらしいのですが・・・店長も三日後に事件は起こりました 起きた出来事は、今までだったら相当落ち込んでいただろう出来事   ですが、バーズを受けた現在の自分はその出来事をしっかりメッセージと受け止めれて、自分のミッションへのステップが訪れたっ!! と不思議と腹が据わっているんですよね。  …

2018年09月20日

重曹掃除でピカピカ

こんにちは!店長です!   誰かのお役に立てばと、今日は普段スタジオを掃除している際に使っているものを紹介しようと思います。   使ったのは「重曹」   キッチンの台拭きやスタジオ内のタオルの洗濯。 そして昨晩はいつも大活躍のヤカンの汚れを磨いてみました! (お湯しか沸かしてないのにこの汚れ 汗)                                                       before           after 違いがわかりますか?   なんの面倒なことはありません。   重曹2に対して水1を混ぜるだけ!   今回は重曹30gに水15ccを混ぜて   あとはアルミホイルを丸めたものに付けながらゴシゴシ!付けながらゴシゴシ! 洗い流して完了!  (磨いているうちに違いの変化に気づくはず・・・) ※注意することは・・・   店長は「そんなの関係ねー!」と素手でやっちゃいますが、アルカリによって手が荒れる心配があるので、あなたの綺麗な手を保つためにもゴム手袋をしてほしいw   あ!他の調理器具の焦げた汚れにも代用できますが、間違ってもテフロン加工したようなものには使わないでくださいね!   環境に優しく、キッチン周りも綺麗に! Under the Tree の日常からでした♩   カズサ             Under the Tree nakameguro 〒153-0043 東京都目黒区東山1-9-14 202 電話番号:080-7933-6897 メールアドレス:utnakameguro@gmail.com 営業時間:9:00〜22:00 当店facebookはこちら http://bit.ly/24U94XG…

2018年09月13日

生葉藍の叩き染体験WSを終えて

こんにちは! 「自宅のラグは藍染」「部屋着は藍染」「ふんどしは藍染」w Under the Tree nakameguro 店長です! 今日は先日行われた「生葉藍の叩き染体験WS」で感じたことをご報告。   今回の講師は以前も「茜染のふんどしws」や「藍染WS]とUTおなじみの藍染め作家 Blue Earthさん             ←右から2番目の方が作家さんのSAYAさん 生まれ育った北海道伊達市がたで藍 ( 日本の藍 ) の藍葉の産地。幼少期から藍染めが身近なものとしてあったようです* 地元のとても恵まれた環境の中で藍染めを学び、現在は藍染めを中心にカラダに優しい衣創りを心がけながらイベント出店や展示販売会などで全国各地に足を運ばれています。 最近では世田谷にある自宅やイベント会場、フリースペースなどで草木染めの講師をされています。 https://www.facebook.com/blueearth.ps8/ 今回のWSで染に使用した「藍」達も自身でオーガニックで育てられるほど愛情たっぷり。   店長も参加しました! トントンと叩き、模様をつけながら作業する中で感じたことは・・・         ←参加者さんの作品(ベビー服に)   種を蒔き、育て、収穫し、染め液を作り・・・年に一度しか行えないこの作業で季節を感じる。・・・ええなー。 染めては羽織り、染め直しては羽織りと自身のオリジナルになっていく過程・・・ええなー。 そっか!日本の伝統をARTに取入れ現代と繋いでいかれているBlue Earthさんめっちゃ素敵やん!!なんて一人興奮してましたw   現代のこの社会。いろんな選択肢がありますが、この様な物との付き合い方もいいですよね。     店長、来年は本格的な「すくも」で染めてみたい!       青色の手になってみたい! w       皆さんもどこかでWSなど見かけましたらぜひ体験してみてくださいね! そして藍染の良さを共有していけたら嬉しいです。   それではまた カズサ       Under…

ヨガ的HappyLife
2018年08月31日

【オススメYoga Life:ヨガ哲学とは?】

【オススメYoga Life:ヨガ哲学とは?】   こんにちわー!   Under the Tree nakameguroの tomoya です。   ヨガやオーガニックなど大好きなものを学び皆さんにシェアしていきたいと思います。   前回、記述した記事はこちら!   【ヨガのはじめ方】ヨガの3つの楽しみ方。       前回のブログで書いた楽しみ方の2つ目である、ヨガ哲学(ヨガスートラ)を少しずつお伝えできればと思います。   【そもそもヨガ哲学(スートラ)とは?】   ヨガスートラといえばこちらの本。   聖者パタンジャリによって書かれたとされていまるヨガ哲学。   その中に、アシュタンガ(八支則)という考えがあり、「サマーディ (Samadhi)」という「悟り」に8つの段階を経て、向かっていくとされています。 「悟り」ってどんな世界なんでしょうね。   こんな感じ?     なんか、いつの間に?!って感じでしょうか。     それともこんな感じでしょうか?   「きたー!!!俺悟ったわ」って感じですかね?!   是非、悟った方は感想を教えてください。   さて、本題のヨガスートラの悟る手順は下記8つの方法です。   【ヨガ八支則(アシュタンガ)とは?】 ヨガ八支則(アシュタンガ)とは 1.ヤマ Yama(禁戒):他人や物に対して、守るべき5つの行動パターン   2.ニヤマ Niyama(勧戒):自分に対し、守るべき5つの行動パターン   3.アーサナ Asana(坐法):ポーズを練習する   4.プラーナヤーマ Pranayama(調気):呼吸をコントロールする…