ブログ

2017年11月26日

自給自足、南アルプスで育った初摘みの「トゥルシー」を飲みました

こんにちは! Under the Tree nakameguro の Hiroko です。   私がよく飲む大好きなハーブティーに、「Tulsi」(トゥルシー)があります。 トゥルシーは、ホーリーバジルのこと。 インドでは効能の高い薬草と知られていて、アーユルヴェーダでは基本となる薬草です。   トゥルシーはサンスクリット語で「比類なきもの」という意味で、 つまり、比べることができないくらい素晴らしい!ということだそう。 ハーブの女王、とも言われています。   私も5年ほど前にアメリカでヨガの先生に教わって以来、ずっと愛飲♡ 飲んでいたのは、このパッケージの、ティーバックのものです。         アメリカで初めて注文した時、「3週間たってもまだ届かない!」と思ったら、 なんと、インドから届いてめっちゃ驚いた記憶があります。 茶色い模造紙のようなものに包まれたそれからは、スパイスのような香りがして、 インドの空気を感じているようで、嬉しかったなあ。   さて、このティーバックでも美味しいのですが、 今日のアクティブフローヨガのクラス後に、なんと、   今年の初摘みのホーリーバジルを乾燥させてつくった という、とてもフレッシュなトゥルシーを飲ませていただきました♪     私だけではなくて、参加していた方たちも 「ティーバックのとは違う!」 「すごくまろやか」 「香りがいいね〜」 と、口々に。   だって、葉と一緒に、トゥルシーの花も一緒に、乾燥させて入ってるんです!   しかも、無農薬!とのこと。 いったいどこで、誰が作っているの? と、オーナー遼くんに聞いてみたら、教えてくれたのが   長野県の南アルプスのふもとで、自給自足の生活をしている農家さん、 「大鹿ふりだし塾」の方たち。   早速Webサイトを見てみると、   <私たちは1983年に、大鹿村に入村しました.最初は農家を借り住んでました。 1994年に3600坪の山林を買い、まず8角形のログハウスを造り、畑を作り、 2003年に大型のログハウスが完成し、現在はそこに住んでいます。   ここよりさらに上がった高度1500ー1600メートルのところで、 約一町歩の畑で無農薬で農業をやってます。…

th__DSC3593
2017年11月20日

【NEW TEACHER】RIKA先生のベビトレヨガ

  Under the Tree nakameguroでレッスンしていただいていた   Kanami先生からRIKA先生に変わります。   お子さんがいらっしゃる方にとても人気のこのクラス。   お子さんがいるから運動ができない・・・   ではなく、   お子さんんと一緒にヨガで健康運動いかがですか?     ベビトレヨガって何?という方はこちら     【ママのためのヨガ】ベビトレヨガ開催中!!   同世代のママ友達もできるかも?!   RIKA先生のご紹介はこちら   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【RIKA 先生のご紹介】 3歳より日本舞踊、ジャズダンスで舞台に立つ。 身体を動かす事が大好きで、学生時代から歌手活動開始。   2010年双子デュオでCDメージャーデビュー TVCM、TVアシスタント、FMヨコハマ、地方TV歌謡番組など出演。   出産後は身体の不調で悩み、ヨガを本格的にやり始め、 心身共にとても元気になっていくのを感じ その素晴らしさを伝えたいと思いました。   2015年から銀座のヨガスタジオで活動開始。   出産、育児を通して大変さや面白さを学び この経験を活かし赤ちゃんと ママの大切な時間を有意義に過ごしてもらいたい、   産後のママさん達にもっと楽しく、 育児をして欲しいなと言う気持ちからベビドレヨガを学びました。   これからベビドレヨガのレッスンで 沢山の赤ちゃんママと出逢える事を楽しみにしています。   現在はもうすぐ4歳になる一児のママ。 都内のスタジオでヒップアップヨガなどのクラスを持っています。   ⃝jyia日本ヨガインストラクター協会…

IMG_3351
2017年11月18日

【NEW CLASS】Hanna先生のYogaクラス開始

【Under the Tree NEWヨガクラスを実施】   土曜の梅澤友里香 先生ヨガレギュラークラスを終了にあたり、 同時間帯で新しいヨガインストラクターのレッスンが開始します。   「晴凪子(Hanna)先生」です。   先生のプロフィールはこちら   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【Hanna先生のご紹介】 旅する種まき人・ヨガインストラクター・マクラメアーティスト・自然が大好き(大自然 の中も、自然体の自分も)・瞑想はヨガとセットで。 南米・ヨーロッパ・アジアと世界中を旅してまわる。 手作りの物が大好きで、南米ペルーで原住民の方々と接する中で 『幸せも豊かさも全部自分の中にある』ことに気づく。   呼吸を整えることで自分の中にある安心を見つけ、 前進することができることに気づく。 その後ヨガに出会い、体や呼吸を整え瞑想を深めてくれるヨガに魅了される。 ヨガは好調な時も不調な時も自分の真ん中の帰る場所があることを教えてくれ、 そのことを世界の人々とシェアしたいと思い、 2016年インドで全米ヨガアライアンスRYT200取得。   マクラメアーティストとして活動しながらヨガでやりたいことをできるように 心と身体を整えることをシェアさせて頂いています。   世界平和も一人一人の幸せの上に成り立つ。 自分が幸せになったら自然に周りにも感染します。 愛も平和も自分のマットの上から!! まずは自分を整えましょう!!   全米ヨガアライアンスRYT200(インド・東京の二か所で取得)   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   とても熱い想いのあるHanna先生のクラスに注目です!!   南米やインドに興味がある方は是非遊びに来てください!!   いろんな人生観と共にヨガが深まるでしょう。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ご予約はこちら クラス予約   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Under the Tree nakameguro…

$logo_alt
2017年11月17日

【ヨガのお話】give と forgive そして家族②

こんにちは! Under the Tree nakameguro の Hirokoです。 前回のブログで、 give    そして   forgive   文字通り、   差し出すこと そして   ゆるすこと。   の中の、「give」について書きました。 今日は「forgive」についてです。 ゆるす、という時、それって何かがあった時だと思います。 傷つくことを言われた 大事な約束を破られた 裏切られた etc.   それを、すぐにゆるすことができればいいけれど、 「ゆるせない!!!!!!」 となると、   それがわだかまりとなって、 もう何年も、それを引きずったままになっていたりする。   特に、親との関係で、よくある話なんじゃないかなあと思います。 私も、もううん十年前のできごとが、ずっと引っかかっていました。     でも・・・   ゆるせない感情を抱えていることで、 感情をかき乱されて、嫌な思いをしているのって、 相手ではなく、自分、なんですよね。   ゆるせない、という負の感情が、自分自身を傷つけている。   つまり、相手をゆるすことができれば、 自分が一番ラクになるんです。       「でも、誰が見ても悪いのは相手! ゆるせるわけない」   という声がどこからか、聞こえてきそうですが、…

2017年11月09日

【ヨガのお話】give と forgive そして家族

こんにちは! Under the Tree nakameguro の Hiroko です。   今日はいちヨガ練習生として、取り組んでいることについて書きたいなと思います。   いま、ヨガの練習をし直しているところなのですが、 受講中のトレーニングで、今期の受講生に与えられた課題が   give    そして   forgive   文字通り、   差し出すこと そして   ゆるすこと。   自分の人生や生き方を振り返ってみると、 常に、giveしてもらってばかりだったなあと思うのです。   もらってばかりで、自分から差し出すということはすごく苦手。 差し出し方すら、よくわからなくなってしまっているような感じすらありました。   私の師は言います。   give and take ではなくて、give, give, give   見返りなんて求めず、ただ、差し出し続けなさい。   しかも差し出すものは、いらないものではなくて、 自分にとって大事なものこそ、差し出しなさい、と。     自分にとって時間が一番大切ならば、時間を誰かのために使ってみる。 自分にとってお金が一番大事ならば、寄付してみる。 自分にとって洋服が一番大事ならば、自分が大切にしている洋服を困っている人にゆずってみる。     きれいごと   に聞こえますか?   聞こえると思います。…